レンタルサーバーの料金に関する誤解

レンタルサーバーの料金に関する誤解

レンタルサーバーを利用する際に、一番検討材料に入れられている要素として料金体系が挙げられます。これは継続的に絶対発生する支出なので、できれば安いところを探すという人が大勢いることでしょう。ただし、この料金設定にはいくつか見落としがちなポイントがあります。

 

まず、料金の支払間隔を調べてみましょう。毎月の支払いなのか、一年間をまとめて支払うのかによって見るべきポイントが変わります。レンタルサーバーの会社によっては、毎月300円の料金設定と毎年1,200円の料金設定をしているようなところが多くあります。

 

重要なのは「単位」を揃えることです。月毎に単位を揃えると、毎年1,200円の料金設定だと毎月100円ということになります。この検討方法は意外に軽視されがちなので、必ず単位を揃えて比較するようにしましょう。

 

次に「初期費用」の検討です。できれば最初にいろいろ費用が掛かるレンタルサーバーを利用するのは敬遠されがちなのですが、初期費用が無くて毎年13,000円掛かるサーバーと、初期費用が3,000円必要だけど毎年10,000円のサーバーがあったとします。

 

最初に必要な費用はどちらも同じ13,000円なのですが、2年目以降から両者には毎年3,000円もの差が生まれることになります。このような長期的な目線で検討するのも非常に重要なポイントと言えるでしょう。

 

サーバーは基本的に、長期的に利用するものなので最初の比較検討には、充分な時間を費やすようにしましょう。


実際に使用して見た印象でのランキング

Xサーバー

実際にこのサイト自体もXサーバーを利用して制作されています。マルチドメイン対応となっていて、無制限となっている点からも、個人で複数のサイトを運営している人にとっては、非常に使い勝手が良いレンタルサーバーとなります。システム面でも非常に使い勝手が良いので、少し知識がある初心者の人でも簡単に使える点が良いです。オススメ度合いとしてはぶっちぎりのNo,1になります。

さくらのレンタルサーバー

知名度として有名な所となりますが、さくらのレンタルサーバーも非常にオススメ度合いが高いレンタルサーバーになります。マルチドメインに関しては、無制限となっていないコースもあり、そのコースを利用しているので、Xサーバーと比較をすると、少し落ちてしまいますが、システム面では安心できます。3年以上利用をしていますが、いわゆる障害が発生をした記憶がないです。どことは言えないですが、1ヶ月に数回落ちるサーバーもありますので、気を付けましょう。

ServerQueen

GMOが運営しているサーバーはいくつかあります。ロケットネット・ドメインキングが該当しますが、このServerQueenになります。個人的なオススメレベルとしては、上記の2社と比較をすると、はっきり言って落ちますが、マルチドメイン対応で、システム面でも安定している所は嬉しい所になります。管理画面が癖のある物で正直使い辛い部分があります。この点が改良されてくれば、相当オススメ度合いも上がります。